8月6日   道の駅あわじでのサビキ釣りC

写真@ ゴマサバとイワシ

他の写真も見てみる!

この前フェリーの横の防波堤でイワシがあまり釣れなかったので再び道の駅に行ってみることにしました。


6時10分ごろ到着、防波堤の先端へ向かおうとしたら先着がいらっしゃったので別の場所で釣る事にしました。


何度か投げますがちょっとしか釣れません。30分くらいたってもイワシが5尾くらいのみという釣果でした。

すると友人の野良ネコ氏がやってきたのでそちらに行ってみました。



行ってみると直ぐに釣れ始めました。イワシがどんどん釣れます、釣れます。そのうちに野良ネコ氏のロッドが大きくしなります。

上げて見るとゴマサバでした。それから暗くなるまでサバが釣れ続きました。仕掛けを上げるとサバが2尾、イワシが1尾くらいの勢いで釣れました。このサバはほとんどが20センチ前後でしたが、3尾もかかると強烈な引きです。ただし、あまり引きを楽しもうとするとサビキがぐちゃぐちゃになって釣りどころではなくなる可能性が高いです。お気をつけください。



サビキでサバを釣った。気をつけることは・・・・・・

気をつけることといえばサバを釣った後のことです。メタルジグを使っているときは、ほぼ関係の無いことですがサバは釣り上げた後、猛烈に暴れます。そのときに油断していると、サビキが絡まって、これまた釣りにならなくなります。これを防ぐ方法は、簡単です。

おもりを足でふんでロッドを立てた状態でペンチなどを使って外せばいいです。要はラインをピンと張ってたるみを作らないようにし、魚体が痛まないようにサバを地上で暴れさせないことです。まあ、当たり前の話ですけれどね。



とまあ、こんな感じでアジが1尾とサバがいっぱい釣れてイワシは、まあまあの釣果を得ることが出来ました。午後7時半ごろ全くつれなくなったので帰路に着きました。やっぱり暗くなると全然つれません。



ゴマサバの食味

メタルジグで釣れていた様な大きなゴマサバは旨かったのですが、この日つれたような20センチ前後のサバは正直言って美味しくないです。脂がのっていないのか、どこかサバだけにサバサバしています。引きはとても面白いのですがアジについてはお勧めできません。アジやイワシが旨い魚だということがよくわかりますよ(笑)とりあえず、次釣れたら、魚体を傷めないように注意してリリースすることにします。


今日の釣果   午後6時10分から7時30分(1時間と20分)   道の駅あわじ 

サビキ釣り(えさなし)    
                   マイワシ 8尾(13センチ前後)
                カタクチイワシ 5尾(13センチ前後)
                 ゴマサバ  19尾(20センチ前後)
    計33尾           アジ   1尾(12センチ前後)


釣果日記〜海編〜 へ戻る   トップへ